2020-01-01から1年間の記事一覧

2秒ぐらいのループ推奨音楽をffmpegとffplayでループ再生をシェルでする

むかし、DTMサークルの立ち上げに関わったことがあり、2-3秒ぐらいのループ推奨のwavサンプルを貰った。 これを、作業するときに聴きたいと思ったのだが、再生ソフトで1曲ループさせると、2-3秒の音楽の終了とともにブチっと毎回途切れてしまう。 Spoitfyの…

oneproviderを使用する上で注意する事

どうもonline.net系列大好きおじさんです。(online.net は Scaleway へブランド名を変更しました) oneproviderを再び購入したのだが、その上で注意した方がいいことを書いていく。 2022-02-21に再度わかりやすいように書き換えました。 oneproviderの利点 世…

Yahoo!ボックス の分割されたフォルダをマージする

Yahoo! プレミアムの解約 最近記事を更新してなくて、"この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。"の広告が出てしまったので、適当に書いてみる。 最近、Y!mobileを解約した。 ふらふらと旅をしてたので、ぷらら lte 無制限を使用しており…

研究室に貼ってあった張り紙で10分ぐらい腹抱えて笑った

コンパイル通るなら 多分問題ないから とりあえずリリースしようぜ "多分問題ないから"が秀逸

残り時間... ならぬ終了予定時刻を出力するシェルスクリプト

私のシェルスクリプトの書く傾向として、先にフォルダを作成して、残りの処理数をフォルダ数で示す物が多い。 残りのフォルダ数の増減によって、残り時間を出力するプログレスバーがあれば良いな。と思ったのだが、なかったので作る事にした。 パイプ等で現…

xargs と parallel の使い分けについて

xargs と parallel の使い分けについて xargsを使わずにparallelを使う理由 parallel を使う理由の一つに、xargsのプログレス状態を確認したいから。なんて理由が多いと思う。 もちろん xargs の -tオプションをいれて、xargsが何を走らせてるのか確認すると…

wget で content-Lengthとか status codeをgrepする

わかってるんだ curl の方が優れてるのは curl はHTTP/2に対応し、絶賛時代遅れ感が否めないwget。 そんなcurlに唯一対抗できる素晴らしい機能が、フォルダを指定してダウンロードできる-Pオプションと、ファイルスキップ機能-nc。 いや、まあ if [ ! -f fil…